質屋で得するコツとは?
「質預け」を利用するにしろ、「買取」を利用するにしろ、とにかく持ち込んだ品物は高く見積もって貰いたいものです。
どうせ質屋を利用するなら、可能な限り得をしたい!
そう考えるのがやっぱり当然だと思います…。
質預けも買取も、基本的には査定してもらうのは一緒なので、査定額をアップさせるためのコツも一緒になります。
先ず、基本条件としては新品に近いこと!コレが重要です。
そのためには、日頃から丁寧に扱うことが大切。
雑に扱ったものは質屋に持って行っても安く買い叩かれるだけです。
良い物を買ったら、もしものときのことを考えて丁寧に扱うこと!
そのことを肝に銘じるようにしましょう…。
次に、購入時の付属品、保険証や取扱説明書、袋の類など、あれば一緒に質屋に必ず持ち込むようにしましょう。
ブランド品の場合は、箱や保証書、領収書がついているかどうかで、査定金額もかなり異なってくるので要注意です!
新品のブランド品を買ったら、付属品を捨てないこと!
そして、流行り廃りのあるものの場合には、流行っているうちに手早く質屋に持ち込むことが大切!
少しでも人気に陰りが見えてしまうと、それだかで査定額もガクッと下がってしまいます。
人気のアイテムを人気が高いうちに手放してしまうのは寂しいですが、そのお金で次に人気が出るであろうものを購入すれば良いだけです!
最後に、査定して貰う前に品物をしっかりと綺麗にしてあげましょう。
今までの感謝を込めて…、入念に綺麗にすれば査定額もアップまちがいなしです!
OFF
16
Aug
Posted:
August 16, 2014 Saturday at 1:18 pm